緑のクウペ

TOYOTA 1600GTcoupe

[R134代替フロン用改装]  最新情報へ

1600GT Coupe

緑のクウペが停まる〜 雲を映し♪

 片岡鶴ちゃん主演の大好きだった『季節はずれの海岸物語』〜主題歌/ユーミンの「DESTINY」に登場する緑のクウペ。一体何の車種? シボレー・カマロクーペ? それとも国産の117クーペかセリカクーペ? だとしたら実際の色はモスグリーンに違いない。でも、私の心の中の“緑のクウペ”はダークグリーンマイカメタリック。このページはそんな我が愛車の修理と維持(意地?)の顛末記みたいなもの。('04,1 廃車)



 去年が記念の10年目だったので板金全塗装,ショックアブソーバー交換で¥450kの出費。その半年後にはデストリビュータ,オルタネータ交換¥90k(この時は恐怖の走行中エンジン停止)。もう今年はこれ以上お金かけないでね。>緑のクウペ ('98,1)

 結局今回の車検では¥250kも掛かってしまった。現在の累計走行距離9万キロ。まだまだ乗るぞ! ('98,2)
 この時はパワステオイルポンプ交換が¥80k位(だったか?)掛かっている。('00,1,30 悟浄七段/注)

 …とか言ってる内に、左前フェンダー部分を電柱にかすめてしまった。目立たない程度に自分で修正出来ましたが、非常に悲しかったです。一瞬の油断が大いなる出費に繋がりますね。単に運転がヘタだという気がしないでもないですが…。('98,3)

4AG(4A-GELU) AT160コロナです

 ようやく走行距離10万kmを超えました。あと数万kmは……まだまだ行けるぞ。さて、今年は免許更新の年です。優良免許制度開始〜施行期間中の年(平成6年)に過去3年間無違反だったので、前回はたまたま優良免許となった訳ですが、まさか優良のまま更新できそうだと夢にも思ってませんでした。でも、あと5ヶ月間あるな。でも、4年7ヶ月+3年間以上無違反なんだなぁ。('99,7)

 無事に優良のまま更新しました。日曜の午後2時半から出掛けて、試験場には40分位(内講習が20分…ビデオ鑑賞)居ただけで即日交付。免許証のサイズが小さくなってちと浦島状態でしたが、今日来てる連中は皆、射手座なんだなぁと考えたりして。今度は車検が来年2月早々にあります。('99,11)



あくまで純正 ちょっと悩んだけど車検通しました。いつもの様にディーラーに出したのですが、¥136kで済みました。トランクの閉まりがちょっと浮いた状態だったのだが、トランクのヒンジ調整でかなり改善された。あとCDチェンジャーが壊れて(カセットが抜けない)しまったのだが、これは外して部屋に持ち込んである。時間があれば自分で修理の予定。('00,1,30)

 9年来使用しているCDチェンジャーですが無事自分で修理しました(所要3時間)。以前、使用後2年位の頃に音飛びが酷くなった為一度分解した事がある。この時は四隅で支持しているダンパーの一つが脱落しており、ネジ止めを強化して対応した。今回チェンジャー用カセットが抜けなくなったのは、ピンを固定するプラスチック製部品の一部が折れてしまったのが原因。ここも強化するついでにピックアップ周りも清掃して再生も快調となった。('00,2,6)


 いきなりトランクが壊れた…(7/9)。ヒンジの部分を支点にしてトランクパネルが折れ曲がってしまったのだ。ディーラーの修理見積り¥93k。メーカーにはパネル他パーツの在庫なし。でも2週間程度で何処かしらから取り寄せ可能の見込みとか。一応トランクの修理は今回は見送る事にした。若干膨れ上がってしまったのと、閉めるのにちょっとコツが必要となった程度だし(^^;。

 さて、タイヤを丁度3年振りに替えました。 YOKOHAMA GP-M5 → YOKOHAMA DNA-GP
常盤ちゃん宣伝のデジタイヤも考えましたが、Le Mansシリーズは以前に事故った経験から敬遠(^^;。アスペックDBも……これはちと高い。

 神奈川県内の自動車税が10年以上の車をターゲットに、税率up(2〜3割)を審議中だとか…(by 神奈川新聞)。('00,9,3)

そろそろ洗車しないと… 来春の自動車税率アップは見送りとの事(by 神奈川新聞)。さて、本日約半年ぶりに洗車をした(スタンドで……洗車して貰ったというのが正しいか)。壊れたトランク内に水漏れするかと怪しかったけど、少しばかり水滴が入った程度で問題なし。洗うとまだまだきれいな車である。

 そういえば先日、原チャリのおねぇちゃんが急な下り坂の対向車線から、しかも見通しの効かない急カーブなのに追い越しを掛けようとして、対向する私の車に気付いてあわてて急ブレーキして前輪ロック。路面も多少濡れていた為に転倒し、原チャリだけズルズルと停止した私の車のバンバー下に少しばかりもぐり込んでしまった。幸い怪我がなくて良かったが、あそこで追い越し掛けて来るなんて根性あり過ぎるというか、自殺行為だな。一般のドライバーだったら轢いてたと思う(^^;。('00,12,7)


 多分最後となるであろう定期点検(12ヶ月)に出しました(費用¥13.5k)。ドライブシャフトのブーツ(ゴムのカバー)が破けており、もしその中に小石とかが入ったりすると異音が出るだろうとの事、走行には問題ないらしい…(えっ(^^;?)。今直せば2万円位、異音がしてからだと5万円位は修理代が掛かるそうだ。でもまだ部品あるのかいな。FM用のロッドアンテナも曲がっていて電動で出て来ない時があるし、先日は左後ろのフェンダー擦っちゃったし(^^;、トランクは相変わらず直してないし、クーラーガス微量漏れも当初から直してないという…。JAF通販で買った電子コンパスも壊れたし、CDチェンジャーはピックアップの寿命で、冬場は再生できるCDが少ない…等と、かなりくたびれてきた訳だが、これからも他の何処かしら傷んで来るだろうから、このまま余生を過ごそうか。そう、二人のラストランは何処のステージにしようか。>緑のクーペ ('01,2,17)



 …とか言ってたら(^^;、夏も真っ盛りだというのにエアコンのクーラーガスがついに尽きて、安全装置が働いてエアコンが入らん。早いとこ次の車(中古)を決めようと思ってネットで検索していたが、これといった車が見つからない。近くの中古車店に緑のクーペと同色のエクシブTR-X(SE系ハイメカツインカム)が29万で出てるのを通勤途中で見かけ、帰りに寄ってみたが丁度売約済みになってしまってた。累計11万キロの多走行車だった様だが、年式も割と新しくてその値段だったら少し手を加えれば…なんて思った。でも3ナンバーなんだよな。狙い目はTR-Z(GE系ツインカム)なんだけどタマが少ないし、まだ5〜60万位の相場だし、燃料ハイオクだし…。仕方ない、丁度6ヶ月点検の時期だったので、お盆明けにディーラーに持ち込んで点検のついでにクーラーガスを安く入れて貰おうと思ったがしかし、何と製造中止の「R-12」フロンガスは入手困難で価格急騰、充填に2万位掛かるとの事、それじゃスタンドと同じじゃん。

 そこで私は一大決心をしました。「エアコンを完全に直してもう5年位乗ろう ついでにトランクも直そう 車検もあと2回は通すぞ」

 取り敢えず(^^;、前回2月のドライブシャフト関連での出費多数、錆びてた左ワイパーのアームも交換して(ついでに右側アームも,ブレードだけじゃなくて柄の部分ごと)、シフトレバーのガタを直して、あとオイルとオイルフィルター交換等と6ヶ月点検とで7万ちょっとの出費。エアコンは部品注文で半月位掛かり、見積もりが19万(^^;、あとトランクパネルがメーカーにパーツの発注をかけて貰ったけど部品なしで、リサイクル品を調べて貰うと、丁度1枚だけ良品が見つかり、塗装だなんだを含めて9万位か。只今エアコンとトランクパネルの部品入荷待ち。今回の修理予定総額は計35万。そうか、車って金が掛かるんじゃなくて、金を掛けるものなんだ…等と悟りの境地。まっいいか、新車登録から15周年記念なんだから。>緑のクーペ ('01,9,1)

 

レトロフィット実装車ラベル エバポレータ
エキスパンションチューブ
低圧ホース
高圧ホース
マグネットクラッチ
コンプレッサ10PA R134
Sパイプ
レシーバタンク(写真)
レトロキット R134
技術料,ガスチャージ
−−−−−−−−−−
合計(税込)
21700
5000
7100
7500
25400
43800
9500
3500
10600
44600
−−−
187000

 そんな訳で、エアコンの修理が完了したので内容を記しておきます。何と「R134aレトロフィット実装車」という肩書きが付きました。これは代替フロン対応の改装が施されているレトロな車(^^;である…という事になります。改装はディーラー経由デンソーにて行なわれ、パーツの入荷待ちに約1ヶ月掛かりましたが、修理に預けた期間は3日間。又、デンソーのオートエアコン解説ページに各パーツの図や仕組み等が掲載されています。当初、私のR12仕様のAT160はR134a用改装の対象車種ではなかった様ですが、何故かオッケーで仕上がって参りましたので※1、こうなると益々気分が良くなり、冬場になると調子が悪いCDチェンジャーも新しくしようと、オートバックスに行ってきました。隅に置けない…(置いてる)コンパクトになったCDチェンジャー

 約11年前からオルフェス(三菱)の割と高級なオールインワン+6連奏CDチェンジャー(中身はカロッツェリアと同一)+ダイヤトーン3ウェイSP(リア)を使用。その頃のCDチェンジャーとのコネクタ仕様は現行製品との互換がなく、CDチェンジャーだけ新しく換えるとなればFMで飛ばす事になってしまう様です。それは嫌だから本体のオールインワンも仕方なく変更、アゼストの一番安いセットを載せる事にしました(税,取付費込,計41k)。ロッドアンテナ(パワーアンテナ)のこれまた当時との仕様の違いにより、イグニッションキーがオン又はアクセサリだと必ずアンテナが出てしまうという情けなさがあったりしますが※2、先のトランクの修理(69k),ワイパー+ドライブシャフト関連+半年点検(71k),エアコン改装とで368kの今回の出費でありました。現在の走行距離116,000km、まだまだイケてる!('01,10,6)


※1
連絡の行き違いがあり、改装対象車種には特に制限はない様です。
  費用は大凡上記の通りですが、デュアルエアコン車ではもっと掛かるそうです。(10/7追記)

※2
曲がりのひどいパワーアンテナも追加で交換と共に、ディーラー経由でデンソーにアンテナ制御用の改造を依頼。
  アンテナ交換20k+配線修理5kにてラジオ受信時のみアンテナが上がる様になった。(10/16追記)


 

インパネ 折角色々とリフレッシュしたのだが、以来、乗る機会が殆どなくなり、週イチでもなるべく走らせようとしているのだが、2週間放置だとエンジン始動がぎりぎりなのである(バッテリーは秋に交換したが容量が小さい故)。セルモーターへの負荷が大きいのはエンジンが古くなってきたせいかも知れない。一応、今回の車検にて初めて点火プラグを交換した(白金プラグ/寿命10万km)。あとインパネのメーター内バックイルミランプのバルブ交換もして(往生際が悪いというか(^^;)、他にブレーキ関係の消耗品とか何や彼やで法定費用込みで約17万で上がった。そろそろ純正部品がなくなりつつある。実はフロアマットも新品に替えたかったんだけど(^^;、在庫は一切なし。もう内装はいじれないのか…。でも走りは依然として良好である。('02,2,11)


 知らない内に自動車税が値上がりしていた。13年落ち以上経過したガソリン車は10%アップだとさ。神奈川県もこのグリーン化税制を適用してしまったのだな。\39,500→\43,400。仕方ないから払ったよ(^^;、でも納得いかないね。くやしいから洗車したのさ(スタンドで)。今年に入って何と2回目のワックス洗車。只今117,000km、まだまだ快調の4AGなのである。('02,5,31)



4AGツインカム ちと更新してなかったが、実は車検後しばらくしてエンジンオイル漏れを起こし始めた。点火プラグを変えてから一度調子こいて8000回転超えのレッドゾーンまで回したせいか(^^;、ごく微量であるが走行後の停車時に数滴、路面にお漏らししてしまう。8月の半年点検時にディーラーでみてもらうとシリンダヘッドカバー周りが怪しいという事で、半年点検+ガスケット交換\12kの計\33k程度で済んだ。ところがそれだけでは我が愛車4AGエンジンのオイル漏れは直らなかった。一箇所ガスケット交換をすると、何処かしら他の弱い部分から漏れるのだろうと、前/フロントシール,下/オイルパンシール,後/リアオイルシール等交換で約\120kの見積り。更にはそれでも直らなかったらカムヘッド周りのガスケット交換でプラス十数万と。流石に今回は修理を見送った。どうせ殆ど乗ってないし、ごく微量漏れなので走行には全く問題ない。オイルを継ぎ足す必要も勿論ない程度なのだ。只、かなりショックだった。次の車検まで維持するかどうかずっと悩んだのだが、結局放置したままだ(要は以来ずっと維持しているという事だが…)。

 冬場になって、そろそろ動かさないとバッテリーが弱ってセルが掛からんだろうと、本日動かそうとしたら完全放電状態でピクリともせず。バイクのバッテリーからブースターケーブルで始動しようと試みるも、容量が足りずにNG。仕方なく新品バッテリー(約\5k)をGSでバイクで購入して来て取り付けた。少し走らせてみると、う〜んまだまだイケてる(^^;。只今118,000km、これからはずっと乗らない時はバッテリーのマイナス端子を外して置こう。('02,11,17)



 年間2000kmも走ってないのと維持費の節減、駐車スペースでバイクを弄る事などを考えて、次は軽自動車にしようと思ってWebで調べていた。例によって駐車場でバイクを弄ってたらトヨペットの営業の人がやってきた。ダイハツなら何とかなりますとの事。コロナクーペは廃車、下取り査定\0、総走行距離120,000km。無事故無違反。('04,1)




表紙に戻る HOME  ミラジーノへ NEXT

最終更新日 : 2004/03/07.