YAMAHA オートルーブ・スーパーの

何げにオイルの色が違っていたりすると、変質してるんじゃないかと疑惑が生じます。

使用順に 左→中央→右(未使用)


写真位置/オイルの色/製造年月日/製造元住所の記載の相違

  1. 左側/青/缶底 '01,10,01/静岡県浜松市新橋町1103
  2. 中央/緑/缶上 '01,06,28/静岡県浜松市板屋町110−5
    浜松第一生命日通ビル13階
  3. 右側/青/缶底 '01,11,28/1.に同じ

※ 1,は'01,12上旬、2, 3は'01,12下旬に購入(南海部品/保土ヶ谷店)



オイルの少量を時計皿に取り、下に年賀状(白)を敷いてデジカメで撮ってみました。
※フラッシュライト使用,トリミング以外の画像処理は一切しておりません。


青のオイル色
1.です。青色透明の通常色と思われます。

 

緑のオイル色
2.です。明らかに緑がかってます。現在このオイルがGアクに半分位入ってます。

 

青のオイル色
3.です。1と同じく青色です。



これは製造ロットによる違いなのか、或いは変質によるものか、今後の解明に期待が寄せられます。

外気温に合わせて季節ごとに配合を若干変えて色が違っているとすれば、販売管理に疑問が生じます。変質であれば問題外、エンジンが痛んでしまいます。色は違っても透明である事から敢えて使用継続中。2002/1/2


※その後、独自の調査により(^^;、日石三菱製ヤマハ・オートルーブ・スーパーオイルの着色料が、2001年11月より黄緑色から青緑色に変更になったという情報を掴みました。現在のロットは青色(青緑色)で正解。2002/9/7


※平成14年9月よりメーカークレーム対応にて、5FA2のオイル馬鹿喰い対策CDIがようやく供給された模様。ソレノイド(電磁弁)式オイルポンプの吐出量を、CDIユニット内ROMのプログラム変更により最適化。車両番号SB06J-0214123以降は変更済だそうな。2002/10/12




Gアク100に戻る BACK

最終更新日 : 2002/10/13.